リーダーシップゼミでの議論をベースにして、グループごとに社会性と実業性(実現性)を兼ね備えた提言を行っております。グループワークをやり、次のような提言が作られています。
提言のテーマ | ||
---|---|---|
コア・プログラム第19期 Aグループ |
![]() |
新しい農家像を三浦氏から創り出す!〜新規プラットフォームによる事業創造と担い手の確保〜![]() (765KB) |
コア・プログラム第19期 Bグループ |
![]() |
海洋教育に関連するステークホルダーをつなぐ場づくり![]() (597KB) |
コア・プログラム第19期 Cグループ |
![]() |
横須賀市谷戸地域の社会課題解決へ向けた提言〜谷戸地域におけるふたつの“ゼロ”をめざして〜![]() (1.5MB) |
コア・プログラム第19期 Dグループ |
![]() |
真鶴町の未来を担う「人財」育成事業 〜まなづるハイスクール〜![]() (192KB) |
コア・プログラム第19期 Eグループ |
![]() |
小田原市の高齢者の買い物ニーズの解決〜高齢者にとってAIが身近になる社会を〜![]() (1.3MB) |
コア・プログラム第19期 Fグループ |
![]() |
コドモ de ムーブメント![]() (1.4MB) |
コア・プログラム第19期 Gグループ |
![]() |
高齢化する湯河原町での「幸齢社会」推進に向けた提言![]() (569KB) |